朱川湊人
小手鞠るい
瀧羽麻子
小手鞠るい
村中李衣
竹田津 実
富安陽子
たかどのほうこ
岡田 淳
71件
絵本&読み物案内
暖炉の下からあらわれたのは、馬車にのって結婚式に向かう、ちいさなちいさな人たちだった……。古いポーランド語で書かれたおとぎ話が、翻訳家の足達和子さんによってやさしい日本語に訳され、このたび日本で絵本化されました。布川愛子さんの、はかなく美し…
絵本&読み物案内
あたたかなベッドへもぐりこむのが幸せな季節がやってきました。今週は、ねむれない夜に読みたい「おやすみ絵本」をご紹介します。どの本も、おだやかであたたかな気持ちにさせてくれる本ばかりです。
絵本&読み物案内
収穫の秋、食欲の秋がやってきました。本を読むことの醍醐味はさまざまですが、「おいしそうな食べもの」の描写はどんな本でもずっと心に残るもの。今月は、おやつからごはんまで、おいしいものが登場する絵本をピックアップしてみました。
絵本&読み物案内
トリック・オア・トリートでもらったおかしの包み紙に書いてあった、へんな呪文。さくらちゃんとるりちゃんが、口に出してとなえてみたら、魔女の国へ飛んでいってしまいました! さて、どんな冒険が待っているのでしょう? きょうは、ハラハラどきどき、奇…
編集部だより
こんにちは。編集部の小宮山です。東京もすっかり秋の空になり、もうすこししたら町はハロウィンの雰囲気になってくるころ。ハロウィンといえば、カボチャ、オバケ、ドラキュラ、いろいろイメージが浮かびますが、「魔女」も代表選手。みなさんは、魔女といえ…
編集部だより
こんにちは。編集部の丸本です。7月も終わり、子どもたちは夏休みモードを満喫しているころですね。 そんな夏まっさかりのこの季節におすすめしたい本がこちら。 ねこの島でおこなわれる盆おどりの1日を描いた、『ねこぼん』です!
絵本&読み物案内
8月の恒例行事といえばお盆。お盆休み=夏休みの感覚もありますが、お盆行事、みなさんの家では行っていますか? お盆は年に一度、あの世のご先祖様と出会える日。 『ねこぼん』は、ねこのしまでのお盆と、盆踊りの1日を描いた1冊。お盆ってなあに? と…
絵本&読み物案内
2月になり、バレンタインデーが近づいてきました。自分へのごほうびや大切な人へのプレゼントとして、チョコレートを買ったり作ったりする方も多いですね。 そんなバレンタインに、チョコと合わせて絵本を贈るのはいかがでしょうか? きょうはプレゼントに…
絵本&読み物案内
秋に入ると、自然と年のおわりを意識するようになりますね。10月の新刊『雪の花』は大晦日のできごとを描いた、ロシアのお話。セルゲイ・コズロフさんという現代ロシア児童文学を代表する作家の戯曲をもとに、ロシアの画家に絵を描きおろしていただいた、日…
絵本&読み物案内
今週は、10月のハロウィーンにむけて、魔法使いや魔女が出てくる本をいくつかご紹介します。一言に魔法といっても、いい魔法だったり、悪い魔法だったり、ささやかな魔法だったり、種類はいろいろ。あなたはどんな魔法を使いたいですか?
絵本&読み物案内
秋もだんだんと深まってきました。これから各地で紅葉が始まりますね。鮮やかな色とりどりの葉につつまれると、なんともいえない幸せな気持ちになります。
絵本&読み物案内
少しずつやってくる秋の足音。気温が下がってくると、ちょっと問題になるのが、夜のトイレ。行きたい気持ちがあっても、暗いなかひとりで起きるのは勇気がいるものです。今回紹介する絵本、新進気鋭の絵本作家コンビ、ザ・キャビンカンパニーの『よるです』は…
絵本&読み物案内
絵本作家かこさとしさんの代表作のひとつ『からすのパンやさん』。発売以来40年以上、たくさんの読者に愛されてきたロングセラー絵本です。しまうまパン、だるまパンなどいろんな形のパンがページのすみずみまで並ぶシーンは人気ナンバーワン。そのおいしそ…
絵本&読み物案内
赤い顔に、みどりの体。おなかがぺこぺこで、なんでも食べるあおむしといえば……そう、「はらぺこあおむし」です。はじめて見ると、「えっ、虫が主人公?」とびっくりするかもしれませんが、この『はらぺこあおむし』(エリック・カール 作/もりひさし 訳…
絵本&読み物案内
春休みになると、おじいちゃんおばあちゃんのいえへ遊びにいく子も多いでしょうか。今週は、『なぞなぞのみせ』の作者、なかざわくみこさんの久しぶりの新刊、おばあちゃんと孫のなっちゃんのあたたかなやりとりを描いた『おばあちゃんとおんなじ』をご紹介し…
絵本&読み物案内
今回のテーマは点字がついた絵本、「点字つきさわる絵本」。ちょっと見慣れない言葉かもしれませんが、実は児童書にかかわる出版社が、大切に出版をつづけているジャンルのひとつです。「見える子も見えない子も一緒に楽しめる本」としての「点字つきさわる絵…
絵本&読み物案内
風がつめたい冬のおでかけの日にかかせない手ぶくろ。でも、はずしてどこかにおいたり、外でついポケットに入れたり……そんなことをくりかえしているうちに、あれあれ、気がついたら片方がなくなっていた! というのはよくあること。 今週は、そんななくし…
絵本&読み物案内
「ロッタちゃん」をご存じでしょうか? ロッタちゃんは、『長くつ下のピッピ』などで知られるスウェーデンの児童文学作家、アストリッド=リンドグレーンが生んだ、やんちゃでおちゃめな女の子です。ロッタちゃんが出てくるお話はいろいろありますが、きょう…
絵本&読み物案内
10月31日は、ハロウィン! 数年前までは日本であまりなじみがなかったイベントですが、このところは各地で催しもあり、にぎやかな日になりました。おばけや妖怪といえば、夏のイメージがありますが、あらたに10月にもおばけさんの出番がやってきたよう…
絵本&読み物案内
トマト、じゃがいも、きゅうり、ねぎ…。どれも家の台所によくある野菜ですね。栄養たっぷりの野菜が主役の絵本はいろいろあります。でも、きょうご紹介する『ぞろりぞろりとやさいがね』の主役は、その台所で忘れられ、古くなってしまった野菜たち!
絵本&読み物案内
早くも夏まっさかりの、高い気温の日がつづいていますね。子どもたちは、待ちにまった夏休み! 暑さを思いっきり楽しんだり、避暑地へ足を運んだり……みなさん、今年はどこへ出かけるのでしょうか? 今週紹介する新刊『シロクマくつや すてきな なつやす…
子どもにもお二人の作品を読んでほしくて購入しました。自分の木というのが子どもにはうれしいようで、自分もひみつの部屋がほしいと言っていました。カラスの数をかぞえていました。(5歳・ご家族より)