icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_youtube_01 icon_hatena_01 icon_line_01 icon_pocket_01 icon_arrow_01_r icon-close_01

絵本&読み物案内

白うさぎにさらわれてしまった女の子。安房直子の名作が絵本に。『初雪のふる日』

2022.12.12

安房直子さんの数ある童話の中から、絵をつけて絵本化したシリーズ、「安房直子童話名作選」。今回は、冬の寒い時期に読みたい名作『初雪のふる日』(安房直子 作/こみねゆら 絵)をご紹介します。

前後を白うさぎたちにはさまれ、列から抜けられなくなった女の子

 秋の終わりの寒い日のこと。村の一本道で、女の子は道の向こうまで続いている、石けりの輪を見つけました。女の子は、輪の中に足を踏み入れて「片足、片足、両足、片足……」と、リズムをつけて進んでいきます。

 橋を渡って、キャベツ畑を抜けて……石けりの輪は、どこまでも、途切れることなく続きます。ほろほろと、雪も降ってきました。「もう帰ろうかな」と女の子がうしろを振り返ると、なんと、たくさんのうさぎたちが、女の子を追いかけてきているではありませんか! 前を向くと、いつの間にか、前にもうさぎたちが列をなしています。「片足、両足、とんとんとん……」と、ふりしきる雪の中を、真っ白なうさぎたちが女の子を巻き込んで、どんどん進んでいくのです。

 うさぎたちに、この輪がどこまで続いているのか尋ねると、こんな返事がありました。「どこまでも、どこまでも、世界のはてまで。わたしたちみんな、雪をふらせる雪うさぎです。」

 女の子は跳びながら、おばあさんの話を思い出していました。おばあさんは、初雪の降る日には、北の方から白いうさぎがどっとやってきて、山から山へ、村から村へと雪を降らせるのだといいました。それは目が回るほどのスピードで、もしその列に巻き込まれたら最後、世界の果てまで連れていかれて、二度と帰って来られないというのです。

 (大変だ!)と思った女の子は、立ち止まろうとしますが、後ろからどんどんやってくるうさぎの「とまっちゃいけない。あとがつかえる。片足、両足、とんとんとん。」という一声で、女の子の体が勝手にゴムまりのように弾みだし、どうにも止まることができません。

 女の子は、さらにおばあさんの話の記憶をたどり、過去にたった一人だけ、うさぎたちにさらわれて無事に帰ってきた子がいたという話を思い出しました。なんでもその女の子は、あるおまじないを唱えて、うさぎたちから逃れたというのですが……。

 さて、女の子は無事に戻って来られるのでしょうか。それとも、うさぎにさらわれて、世界の果てに着いてしまったのでしょうか。

ふとした日常にあらわれる、異世界への扉

 安房直子さんの童話の多くは、ふとした日常に異世界への扉が開かれます。本作では、道ばたで見つけた石けりの輪で遊ぶ、というきわめて日常的な動作が、実は異世界と地続きになっていることが描かれます。

 また、こみねゆらさんが描く、寒々しい冬の景色も相まって、「本当に世界の果てに連れていかれるのではないか」という、そら恐ろしさや寂しさが混ざったような雰囲気が漂う絵本になりました。安房直子さんの童話に、こみねゆらさんの絵をつけた、絵本ならではの味わいをぜひお楽しみください。

この記事に出てきた本

関連記事

バックナンバー

今日の1さつ

2024.11.21

関ヶ原の戦いに興味をもった息子が図書館で借りてきたら、他の戦いや戦争などにも関心を持ち、常に借りてくるので購入しました。小1にもわかりやすいです。(7歳・お母さまより)

new!新しい記事を読む