icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_youtube_01 icon_hatena_01 icon_line_01 icon_pocket_01 icon_arrow_01_r icon-close_01

こどもの本屋さんにいこう!

第2回

絵本と木のおもちゃ 横田や(宮城・仙台)

2019.02.15

創業から40年以上たつ、全国の児童書専門店でも老舗の「絵本と木のおもちゃ横田や」。古い日本家屋が特徴的なお店がまえですが、実はこちらの建物、東日本大震災のときにも倒れなかったという、つわものなのです! 店主の横田重俊さんにお話しを伺いました。

Q お店のご紹介をお願いします。

築140年ほどの商家(祖父の代まで味噌醤油店)を使用して、1978年より営業の絵本と木のおもちゃの店です。1万冊ほどの絵本と児童書、ヨーロッパが中心の木のおもちゃが、並んでいます。もともと店舗だった部分にプラスして住居だった部分も店舗に使っています。

Q お店をはじめたいきさつを教えてください。

味噌醤油店閉店の後、文具店に店舗部分を貸していましたが、そこが空いたので、絵本も置いた文具店を開店(1978年10月)しました。その数年後、ヨーロッパの木のおもちゃに出会い、絵本と木のおもちゃの店になりました。

広い空間にみきれないほど、たくさんの絵本・読み物。

こちらが木のおもちゃコーナー

Q 定期的に行っているイベントはありますか。

毎週金曜日、店内で、「おはなし金よう日」というお話会(2・3歳対象)を行っています。

Q 偕成社の本でいちばん好きな絵本と読み物(または思い出の本、注目の本など)を教えてください。

影響を受けた絵本は、『しばてん』『とべバッタ』『すてきな三にんぐみ』『ぼちぼちいこか』読み物では『クラバート』です。

理科系の大学院生だったころ、絵本好きになったのですが、当時、盛んに絵本のことを語っていた、今江祥智さんの影響を受けています。

店主の横田重俊さん。お気に入りの2冊と。

Q 本選びのポイントや、はじめての本選びに困っている読者へ向けてメッセージをお願いします。

情報に振り回されずに、面白そうな本を読んでみたらいいのではないかな。とりあえず、少しは良質な子どもの本が多く揃っていそうな、図書館や書店で自分に合いそうな本を見つけましょう。本を読むって、本来、読む人が心地いい時間を過ごす手段のはず。読んでもらう子どもは、読んでいる大人が楽しく読んでいれば、その本が好きになります。

Q 近所にあるおすすめのお店やスポットを教えてください。

寺町なので、お寺・寺社はわんさとあります。変わったところでは、世界的な設計者集団「象」が制作した「広瀬河畔教会の記念碑納骨堂」があります。天地創造からキリストが十字架にかかるところまでが描かれたタイル絵がちりばめられているモニュメントです。

食事をとるなら、北山唯一のカフェ「マルホ」。パスタとお餅のコラボしたカフェ。

満開は数日しかない、樹齢350年ほどの羽黒神社のエドヒガンザクラ(仙台市保存樹木)や丸い実のなる東昌寺のマルミガヤ(宮城県天然記念物)など都会なのに寺社林が残っています。(杜の都・仙台の杜は、屋敷林と寺社林でありましたが、屋敷林は全くなくなってしまい、北山の寺社林のみかろうじて残っています。)

ありがとうございました!


絵本と木のおもちゃ 横田や

創業 1978年10月
住所 981-0931 宮城県仙台市青葉区北山1-4-7
TEL 022-273-3788
定休日 毎週水曜日
営業時間 11:00~19:00
アクセス 仙台市営バス 輪王寺前下車1分 仙山線北山駅下車10分
ホームページ http//www.yokotaya.net
SNSアカウント Facebook
ブッククラブ※
通信販売(配送手配)
おむつ替えスペース
授乳スペース
ベビーカーでの入店
駐車場 5台

※本の定期購読サービス

この記事に出てきた本

バックナンバー

今日の1さつ

2024.11.05

私は読書に興味がありませんでした。でも題名にひかれて読んでみると世界観やお話のとりこになりました。『闇の守り人』『夢の守り人』と読んでいくうちに上橋菜穂子さんの物語にひきこまれていきます。これからもシリーズを読むのを楽しみにしています!(11歳)

new!新しい記事を読む