朱川湊人
小手鞠るい
小手鞠るい
村中李衣
竹田津 実
瀧羽麻子
富安陽子
たかどのほうこ
岡田 淳
5件
今週のおすすめ
チャイコフスキーのバレエ音楽として知られる「くるみ割り人形」。ホフマンの童話をもとにしたこの音楽は、クリスマスシーズンの定番でもありますね。今回ご紹介する『くるみわりにんぎょう』(ホフマン 作/山主敏子 文)は、『ぐるんぱのようちえん』(福…
今週のおすすめ
みんなが大好きな、うれしい楽しいクリスマス。12月24日は、サンタクロースが一番忙しい日ですね。では、そのあとは、サンタさんはどのように過ごしているのでしょう? 『サンタクロースの冬やすみ』(いながきみはる 訳)は、フィンランドで長く愛され…
今週のおすすめ
もうすぐクリスマス! サンタクロースがみんなの家に来る日も、あと少し。ところで、この日までの1年間、サンタさんが何をしているか、知っていますか? 『あのね、サンタの国ではね…』(黒井 健 絵/嘉納純子 文)では、サンタさんの1年間の過ごしか…
今週のおすすめ
12月といえば、クリスマス。街はクリスマスツリーやイルミネーションで彩られ、うきうきした気持ちになりますね。そんなクリスマスにまつわる世界の物語を集めたのが、『クリスマス物語集』(中村妙子 編訳)です。あたたかい部屋でゆっくり読みたい、珠玉…
今週のおすすめ
クリスマスはもうすぐそこ。ツリーを飾りつけたり、プレゼントを用意したり、楽しいことがたくさんありますが、子どもたちが一番どきどきする、夢がつまったひとときといえば……そう、サンタさんがやってくる夜です。きょうは、その一晩をいきいきと描いた詩…
絵本に見向きもしない息子が初めて私の読み聞かせを楽しく聴いてくれました。この作品の息子の特に好きなポイントは、本物のルンバなどと同じように充電のために所定の位置におさまる所、コンセントがつながっているところ、犬のロボットにタイヤがついているところです。(3歳・お母さまより)