icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_youtube_01 icon_hatena_01 icon_line_01 icon_pocket_01 icon_arrow_01_r

今週のおすすめ

バレエ組曲で知られる名作を、堀内誠一さんの鮮やかな絵で楽しむ。『くるみわりにんぎょう』

チャイコフスキーのバレエ音楽として知られる「くるみ割り人形」。ホフマンの童話をもとにしたこの音楽は、クリスマスシーズンの定番でもありますね。今回ご紹介する『くるみわりにんぎょう』(ホフマン 作/山主敏子 文)は、『ぐるんぱのようちえん』(福音館書店刊)などで知られる画家の堀内誠一さんが、その世界を色鮮やかに描き出した絵本です。


『くるみわりにんぎょう』のストーリー

 まずは、『くるみわりにんぎょう』の内容を、あらためてご紹介します。
 
 クリスマスの夜、7歳の女の子マリーは、ツリーの下でくるみ割り人形を見つけます。それは、マイエルおじさまがくれた人形でした。マリーとお兄さんのフリッツは、人形の口でいくつかくるみを割りますが、フリッツが大きなくるみを入れると、人形のあごがこわれてしまいました。マリーは悲しみ、くるみ割り人形に包帯を巻いてあげて、ベッドに寝かせます。

 その日の真夜中12時になったときのことです。突然マリーのもとにたくさんのねずみたちが現れて、マリーに襲いかかりました。「たすけてえ。」マリーの叫びに、戸棚の中の人形たちが騒ぎだすと……ひとりの人形がおどりでました。あのくるみ割り人形です!
 勇気あるくるみ割り人形に、戸棚にいた兵隊の人形たちがつづき、ねずみたちと戦いをくり広げます。苦戦していたくるみ割り人形がやられてしまいそうになったとき、マリーの機転で、なんとかみんなはことなきを得るのでした。
 
 自分を救ってくれたマリーを、くるみ割り人形は、すてきなところへ招待します。その場所とは、お菓子の国! くるみ割り人形は、実はその国の王子さまだったのです
 
 氷砂糖のまきば、金や銀のくだもの、レモネードの川……。夢のような空間を通ってマリーと王子さまがたどり着いたのは、お菓子のお城。そこであたたかく迎えられ、マリーは楽しい時間を過ごしますが、だんだん目の前がぼんやりしてきて……。


 バレエの「くるみ割り人形」では、ねずみとの戦いの曲をはじめ、お菓子の国で妖精たちがおどる曲などもあります。「花のワルツ」など、たくさんの有名な楽曲がありますね。(※主人公の少女の名前は、クララとなっている場合もあります)
 

色鮮やか! 絵本ならではの夢のような世界

 この絵本の絵を手がけているのは、画家の堀内誠一さん。夜の間におこるお話ですが、どのページも色鮮やかで、物語の世界に入り込めます。襲いかかってくるねずみたちの迫力、想像がふくらむお菓子の国の都……。バレエや音楽とはまた少しちがう視点から、このお話を楽しむことができます。


 クリスマスの近づく冬の時期、ぜひ手にとってひらいてみてくださいね。

 

この記事に出てきた本

バックナンバー

今日の1さつ

ぬまの100かいだてのいえのさがしものクイズもけっこうむずかしかったけどたのしかったきもちもあったりでうれしかった。100かいだてのいえのなかでいちばんすきだった。(6歳)

pickup

new!新しい記事を読む