icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_youtube_01 icon_hatena_01 icon_line_01 icon_pocket_01 icon_arrow_01_r icon-close_01

絵本&読み物案内

銅版画家・山本容子さんがストーリーも手がけた春の絵本『チューリップ畑をつまさきで』

2022.03.28

寒さがだんだんとやわらぐと、春の予感が強まりますね。今回ご紹介する絵本『チューリップ畑をつまさきで』は、春がやってきてから、次の春がくるまでのお話。球根の子ども、カオリとバナナが、西へ東へ大冒険! 銅版画家の山本容子さんが、はじめてストーリーも手がけた一冊です。


キューコンチョーにのって、球根のカオリとバナナが旅にでる!

 春、チューリップの妖精シンシアが雪の上にすわり、もそもそ動きだしたキューコン(球根)たち。チューリップの女王、ラーレがあらわれたら、さあ、春のはじまりです。ラーレの光をうけてキューコンたちは花ひらき、チューリップとなっておさんぽをはじめます。

 そう、この森のチューリップは、歩けるのです!


 花の時期が終わった夏、土の下にはキューコンの子どもたちがいました。なかよしのカオリとバナナが、このお話の主人公です。
「わたしはカオリ 春の歌の練習をしているの 雪のように白いチューリップになりたいの」
「わたしはバナナ 春には元気にあるけるように ヨガをしているの 黄色のチューリップがあこがれ 光のようにかがやくの」

 夏を過ごし、秋をむかえたふたりの元に、ある満月の夜、キューコンチョー(球根鳥)があらわれました。そして、カオリとバナナを頭にのせて、「トルコまで ひとっとび〜」となくと、どんどん飛んでいったのです。
 
 次の朝、キューコンチョーの頭の上から外をみていたバナナは、海におっこちてしまい、南の島にたどりつきました。そこでこざるにであったバナナは、一緒にダンスをし、太陽をたっぷりあびて、楽しく過ごします。


 一方、そのままトルコまでたどりついたカオリは、キューコンチョーにみちびかれ、宮殿の中へ。そこには、チューリップの絵がいっぱいありました。絵の中には、カオリのしっているチューリップの姿も描かれていました。
「この赤いチューリップはラーレ! 白いチューリップはシンシアじゃない?」
美術館のような宮殿で、絵をながめながら過ごします。
 
 さて、ダンスに夢中だったバナナですが、ふとした瞬間、自分が海におっこちたことを思い出します。
「カオリにあいたいよー トルコにさがしにいかなくちゃー」
さあ、ふたりは無事に再会できるのでしょうか。そして、夢みる美しいチューリップに成長することはできるのでしょうか?
 

文章は山本容子さんの手書き! ストーリーまで手がけたはじめての作品

 作者の山本容子さんは、銅版画家として活躍されており、共作の絵本はたくさんありますが、本作ではじめて、ストーリーまでをお一人で手がけられました。文章はすべて山本さんの手書き。あたたかみのある文字と、山本さんならではの淡くファンタジックな色づかいの絵で、わたしたちをふしぎな世界へ連れていってくれます。
 
 タイトルの「チューリップ畑をつまさきで」は、アメリカのミュージカル映画「ブロードウェイの黄金時代」(1929年)の挿入歌からとられています。原題はTiptoe through the tulips with me。さまざまな歌手にカバーされているポピュラーソングです。軽やかで、うきたつような喜びを感じさせてくれるこの曲は、本作の内容にぴったり! ぜひ、本と一緒に楽しんでみてください。


この記事に出てきた本

バックナンバー

今日の1さつ

2024.11.21

関ヶ原の戦いに興味をもった息子が図書館で借りてきたら、他の戦いや戦争などにも関心を持ち、常に借りてくるので購入しました。小1にもわかりやすいです。(7歳・お母さまより)

new!新しい記事を読む