かこさとしさんが自ら望んで企画した、美術の入門絵本『うつくしい絵』。名画の美しさや作者の背景を紹介するこの絵本の、第2弾として企画されたのが、彫刻をテーマにした『すばらしい彫刻』です。
彫刻には、どんな歴史がある? そのすばらしさとは?
彫刻は立体的ですから、絵よりもいっそう実物に似せて作ることができます。
けれども実物にそっくりな彫刻ほど、すばらしい彫刻というわけではありません。
また神さまのように、実物をみることができないものもあります。
いったい彫刻家たちは、どのようにしてすばらしい彫刻を作ったのでしょうか?
そして、紀元前2600年ごろのエジプトの王たちにはじまり、紀元前440年ころのギリシアの神殿の彫刻、ミロのビーナスなどの、各地でつくられたの彫刻……と、世界各国の彫刻の歴史が紹介されていきます。
日本の日光菩薩・月光菩薩、阿修羅像も登場します
その1つ1つの彫刻について、かこさんならではの誰にでもわかりやすい言葉で、どのような部分が彫刻として「すばらしい」のかを、具体的に教えてくれます。
こうしたかこさんの楽しくやさしい解説で、作品に親近感がわき、自然に彫刻のおもしろさにふれることができます。
実物にそっくりな彫刻が、すばらしい彫刻というわけではない。かこさんからのメッセージとは?
世界のさまざまな「すばらしい彫刻」の紹介のあと、最後にかこさんはこのように書いています。
わたしたちも きているものや ことばや うわべの きれいさではなく、すばらしい彫刻のように かたちや すがたの なかにある たいせつなものを、いつまでも おいもとめてゆきたいと おもいます。
彫刻の知識がつく美術の本であると同時に、「美術のすばらしさ・うつくしさとは?」を教えてくれるこの絵本。絵画をテーマにした『うつくしい絵』とともに、ぜひお手にとってみてくださいね。