ことばが出はじめたら、保育園や幼稚園でも定番となる、お子さんへのぷちインタビュー。お名前は? 好きな食べものは? 好きなあそびは? 新井洋行さんの「おしえて」シリーズは、そんなたのしいやりとりを、動物たちとする絵本。最後はもちろん! お子さんへのインタビューが待っていますよ!
「お名前」じょうずにいえるかな?
1冊目は『おなまえ おしえて』。パンダくんがインタビュアーとなって、いぬさんや、きりんさん、スカンクさんなど7匹の動物たちに「おなまえ おしえて くーださい。」とお名前を聞いていきます。
みんな、お名前とともに、それぞれの特徴もおしえてくれますよ。さいごは「きみのばん」! 親子で楽しくおしゃべりしながら読みすすめられる絵本です。
すきな「たべもの」なあに?
2冊目は『すきな たべもの おしえて』。今度はくまくんが、うさぎさん、ゴリラさん、ことりさん、そして『おなまえおしえて』に登場したパンダさんなどに、好きな食べものを聞いていきます。
みんな、それぞれの動物の好きな食べもの、知ってるかな? クイズにしながら読んでも楽しいですね。もちろん、最後は読者のあなたに好きなものを聞いてくれますよ!
すきな「あそび」はなあに?
3冊目は、ネコさんが、みんなの好きな「あそび」をインタビューする『すきな あそび おしえて』。
いぬさんが好きなのは、おいかけっこ! さるさんが好きなのは、きのぼり! おなじみ、パンダさんも好きなあそびを教えてくれますよ。あなたの好きなあそびはなにかな? いっぱいあって、迷っちゃいますね!
定番のあそびをとりいれながら、絵本ならではの楽しさがある、1歳ごろからのシリーズ。
なんといっても新井洋行さんの描く愛らしい動物たちのイラストが魅力です。手をマイクがわりに、お子さんにきいたり、お子さんにきかれたりしながら、ぜひ読んでみてくださいね。