icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_youtube_01 icon_hatena_01 icon_line_01 icon_pocket_01 icon_arrow_01_r icon-close_01

北の森の診療所だより

北海道で、野生動物の診療・保護・リハビリを行う診療所を開設する竹田津実さんの、写真を交えたエッセイ。さまざまな動物との出会いをつづります。

毎月20日更新

プロフィール

  • 竹田津 実

    竹田津 実

    1937年大分県生まれ。岐阜大学農学部獣医学科卒業。北海道東部の小清水町農業共済組合・家畜診療所に勤務、1972年より傷ついた野生動物の保護・治療・リハビリ作業を始める。1991年退職。1966年以来、キタキツネの生態調査を続け、多数の関連著作がある。2004年より上川郡東川町在住。獣医として、野生動物と関わり続けている。

outline

今日の1さつ

2025.09.18

若い頃に読んでとても感銘を受けた絵本です。たまたまAmazonで別の本を探しているときに見つけて、気がつくと注文していました。初読から50年近く経っていてもその感動は変わりませんでした。これだけシンプルで力強い絵本はめったにお目にかかれません。すばらしい体験でした。(読者の方より)

new!新しい記事を読む