icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_youtube_01 icon_hatena_01 icon_line_01 icon_pocket_01 icon_arrow_01_r icon-close_01

絵本&読み物案内

1見開き1問で気軽にチャレンジ! 『パズルで名探偵 なぞとき60問』

2025.10.13

杉山亮さんの人気読み物シリーズ「ミルキー杉山のあなたも名探偵」から、初のなぞときパズルブックが登場しました! シリーズを知っている方はもちろん、知らなくても楽しくクイズに挑戦できる一冊。その中身をご紹介します。
 

問題ごとにさまざまなキャラクターが登場。難しさもいろいろ!

 この本には、「ミルキー杉山のあなたも名探偵」シリーズのたくさんのキャラクターたちが次々と登場し、一緒になぞときを楽しめます。
 
 たとえば、1問目はこちら。
 
【にせものの名画をみやぶれ!】
たいへんだ。人間国宝の長谷はせ画伯の絵が2まいみつかった。ただし、どちらか1まいは、にせものらしい。長谷画伯に、ほんもののとくちょうをたずねたら
「ほんものにはちゃんとわしのサインがはいっている」
だって。
さて、どちらがほんものだろう?
 
 
 ミルキー杉山と一緒に、にせものがどちらか、見破れるでしょうか? ヒントは長谷画伯の言葉。一見サインはないように見えますが、絵の中をじっくり見ると、ほんものの「ハセ」画伯のサインと、「ニセ」もののサインが隠れています!
 
 各問題の答えは、本の最後にまとめて収録されています。問題のページの下に「こたえは○○へ」と数字が書いてあるので、その数字を探して見れば、キャラクターたちがこたえを教えてくれます。
 

1問目の答えは01に、2問目の答えは08に……と、答えが問題の順番通りではなく、ばらばらになっているところも特徴。うっかり次の問題の答えが見えてしまう、という心配がありません!

1見開き1問、ソフトカバーで気軽に挑戦! 家族や友達と楽しむことも

 この本は1つの見開きに1問、問題が載っているので、パッとひらいても前の問題のこたえを見てしまうことなく、気軽にひらいたページの問題に取り組めます。
 
 シリーズを読み込んでいる方はもちろん、シリーズ未読の方も楽しめます。難しさは星1つから5つで、ランダムに掲載されています。じっくり見て考える問題、ひらめきが決め手になる問題、ひっかけ問題など、問題のタイプもさまざまなのもポイント。最後の問題には、作者の杉山さんも登場します!
 
 
 ソフトカバーなので持ち運びやすく、お出かけのお供にもぴったりです。
 
 ひとりでも、家族でも、友達とでも、シチュエーションを選ばず楽しめる一冊。ぜひお手にとってみてください!

この記事に出てきた本

バックナンバー

今日の1さつ

2025.10.13

小さい頃ノンタンのセリフを暗記できるくらい読んでいました。今は子供に読んでいますが、自分の子供の頃を思い出して懐かしい気持ちになります。リズムが良く読みやすいし耳に残るフレーズが言葉を覚えるきっかけになると思います。次の世代、そしてその次まで残ってほしい絵本です。(2歳・お母さまより)

new!新しい記事を読む