もし、友だちとけんかして居場所がなくなったら、どうしたらいい? もし、ブサイクと言われて自分が嫌になったら? 友だちに比べて平凡でつまらない自分に気づいたら? 「人とのつながり こんなときは」シリーズ(日本児童文学者協会 編)は、小・中学生がさまざまな悩みを抱えながら、自分なりの答えを見つけていくすがたを描いた、25人の作家によるアンソロジーです。
人間関係で悩む主人公たちを描く、25のお話
本シリーズは全5巻からなり、各巻5話ずつ、全部で25話の短編を楽しめます。
「もし、二次元の彼に恋をしてしまったら」(いとうみく 作)では、マンガの登場人物、ショータくんに恋をする美湖が、友だちのすすめで、男子(三次元の)とのダブルデートに挑む一日を描きます。自分にとって「完璧な彼氏」であるショータくんと、頭の中での恋愛を楽しんでいた美湖は、リアルな男子とのつきあいなんてめんどうなだけ、と思っていましたが……。(『もし、自分の居場所がない気がしたら』収録)

田中海帆 絵
「もし、ぽつんとしてしまったら」(石川宏千花 作)は、中学に進学したわたしが、仲良しだった友だちと疎遠になってしまったところからはじまります。わたしは、クラスの中でうまくグループに入ることができず、教室でぽつんとした日々を過ごしています。わたしが唯一気が休まる場所は、昼休みの図書室。そこには、わたしと似た境遇の生徒たちが集まっていて……。(『もし、自分が平凡だと感じたら』収録)

カシワイ 絵
ほかにも、男子に「ブサイク」と言われて、自分の容姿を気にするようになってしまった女の子や(「もし、自分がブサイクだと思ったら」/尾関 忍)、教室だとどうしても言葉が出なくなってしまう子(「もし、恥ずかしくなったら」/山崎ナオコーラ)、親友だった友だちと考えが合わなくなり、少し疎ましく思いはじめた子(「もし、黒い心をもてあましたら」/当原珠樹)など、人間関係にまつわる多種多様な悩みを抱えた主人公が描かれます。
新進気鋭の作家から、ベテランまで! 多彩な作家陣がそろう
本作は、日本児童文学者協会との共同企画として刊行したアンソロジーシリーズです。児童書業界の第一線で活躍する作家の方々に依頼し、書き下ろしの短編を寄せていただきました。原稿の一般公募もおこない、選考の結果、約100編の応募作品のなかから、5編が入選しました(各巻に1編ずつ収録しています)。
また1巻ごとに表紙・挿絵の画家がちがうのもポイント。思春期の繊細な心の動きを、5名の画家による個性豊かなイラストが彩ります。物語では、人にはなかなか話せないような悩みも描かれますが、軽やかで親しみやすい絵のおかげで、気軽に手に取りやすい佇まいとなっています。
今まさに似たような悩みを抱えている小・中学生はもちろん、かつてきゅうくつな青春時代を送ったすべての大人に読んでほしい、読み終わったあと、少しだけ希望の光が感じられる短編集です。
収録作品一覧
もし、自分の居場所がない気がしたら(田中海帆 絵)
もし、二次元の彼に恋をしてしまったら いとうみく
もし、インターネットでいやな思いをしたら 吉野万理子
もし、大切な人との別れが怖くなったら 如月かずさ
もし、黒い心をもてあましたら 当原珠樹
もし、自分の居場所がない気がしたら 土野寧々
もし、自分がブサイクだと思ったら(いちろう 絵)
もし、自分がブサイクだと思ったら 尾関 忍
もし、友だちの推しを好きになってしまったら 長江優子
もし、俺がホームランボールを取っていたら 佐藤いつ子
もし、親と好みが合わなかったら 宮下恵茉
もし、学校生活が砂漠化してしまったら 石井睦美
もし、自分が平凡だと感じたら(カシワイ 絵)
もし、ぽつんとしてしまったら 石川宏千花
もし、緊張感のない女子校に入ったら おおぎやなぎちか
もし、伴奏を断ったなら 杉成恵佳
もし、自分が平凡だと感じたら イノウエミホコ
もし、早く大人になりたいと思ったら 工藤純子
もし、親友をねたんでしまったら(長田結花 絵)
もし、親友をねたんでしまったら 山本悦子
もし、友だちに合わせるのに疲れたら 白藤か子
もし、父親が出ていったら 四月猫あらし
もし、むかつく人が近くにいたら 森川成美
もし、「じゃない方」と言われてしまったら 田部智子
もし、自分に負けそうになったら(ふうき 絵)
もし、わたしがもっと踏みだせたなら 高村 有
もし、わたしが「なんにもこわくないガール」だったら 令丈ヒロ子
もし、自分に負けそうになったら 加藤純子
もし、あたしの歌が笑われたなら 黒川裕子
もし、恥ずかしくなったら 山崎ナオコーラ