icon_twitter_01 icon_facebook_01 icon_youtube_01 icon_hatena_01 icon_line_01 icon_pocket_01 icon_arrow_01_r

編集部だより

『波うちぎわのシアン』と書店さんへ!

 
 こんにちは。編集部の丸本です。
 桜も咲いて、すっかり春!ですね。花粉症もたいへんですが、外を歩くのがたのしい季節になりました。
 
 編集部の仕事というと、会社にこもってゲラを読む…などインドアなものもおおいので、外出するのはおたのしみの時間でもあるのです。ふだんは打ち合わせなどで外に出ることがおおいのですが、新刊が出たときなどは、著者の方といっしょに書店さんにご挨拶にいったりもします。
 
 先日は、担当した『波うちぎわのシアン』が刊行になり、著者の斉藤倫さん、まめふくさんといっしょに書店まわりをしてきました! 書店員さんたちが斉藤倫さんのファンということで、今回おじゃましたのは代官山蔦屋書店さん、ジュンク堂書店池袋本店さん、それから丸善丸の内本店さん。
 
 それぞれのお店では、まめふくさんが前もって準備してくださっていた、おそろしくかわいいミニ色紙にメッセージを添えていただいたのですが…これがすてきすぎてもう!(大興奮)
 

これ、原画なんですよ…!

 

あまりにぜいたくな色紙に「緊張してうまく書けません…」と斉藤倫さん。

 

お店ではこんなふうにかざっていただきました

 
 おふたりからのメッセージは、ジュンク堂書店池袋本店さん、丸善丸の内本店さんの店頭でぜひごらんください。
 
 斉藤倫さんもプライベートでよくいらっしゃるという代官山蔦屋書店さんでは、おふたりのダブルサイン本をつくっていただきました。
 
 
 

サインのイラストは「なんども練習してきました」というまめふくさん。ちょっとかわいすぎませんか…!

 
 このほかにも、『どろぼうのどろぼん』や絵本『とうだい』(いずれも福音館書店)のサイン本が準備されていました。これはほしい…!と手をのばしかけましたが、ぐっとこらえましたので、気になるかたはぜひ代官山蔦屋書店さんへ!
 
 書店員さんたちといっぱいお話をして、たくさんパワーをいただいた一日。つくった本の感想を直接うかがう機会はなかなかないもので、とてもいい刺激になりました。みなさんがたのしそうに話してくださるのが、ほんとうにうれしいんです。
 『波うちぎわのシアン』、おかげさまでいい船出となりました!
 
 さいごに、ここで『波うちぎわのシアン』の紹介をすこし。
 
 舞台は、ノルツという海にうかぶちいさな島、ラーラ。
 ある夜、この島に一艘の燃えさかる船がたどりつきます。
 
 
 船は沈んでしまいますが、そこで助け出された赤ん坊が、シアン。
 閉じたままひらかない左手のかたちが、島でとれる巻貝に似ていることから名づけられます。
 
 診療所はやがて孤児院も兼ねるようになり、いろいろな子どもたちと出会うなかで、シアンの左手に宿る「ふしぎな力」があきらかになっていくのですが…。
 
 
 おなじく診療所にひろわれた猫のカモメによって語られる、ちいさな診療所で起こったできごと。『どろぼうのどろぼん』で小学館児童出版文化賞を受賞した斉藤倫さんによる、受賞後初の長編作品です!
 
 春の読書にぴったりの1冊。
 お近くの書店さんなどでお見かけの際は、ぜひお手にとってみてくださいね。
 
 
 (編集部 丸本)
 

この記事に出てきた本

バックナンバー

今日の1さつ

山本容子先生の絵が大好きでいろいろ集めています。ストーリーがまた愉快で壮大でワクワクします。どこからこんな楽しいお話が出てくるのでしょうね。絵がすばらしいのはもちろんです。花も動物も一人一人がちがう表情をしていて、見飽きません。すばらしい絵本をありがとうございます。(80代)

pickup

new!新しい記事を読む