朱川湊人
小手鞠るい
瀧羽麻子
小手鞠るい
村中李衣
竹田津 実
富安陽子
たかどのほうこ
岡田 淳
作家が語る「わたしの新刊」
うれしいときのハグ、かなしいときのハグ、だいすきのハグ、ありがとうのハグ、日常の中にはさまざまなハグがあります。言葉をかわさなくても、ふれるだけで気持ちが通じたり、いろんな思いがわきあがってきたり。ハグには不思議な力があるのかもしれません。新刊『ハグのうた』について、おーなり由子さんにお聞きしました。
書評コーナー
脳性まひのために、車いすで生活をしている主人公エリーは12歳。家ではママに、学校ではエリー専用の補助職員に、あれこれと世話を焼かれる日々を過ごしている。エリーの楽しみは家のキッチンで作るお菓子だ。
絵本&読み物案内
『ペンギンのトビオ』(斉藤 倫、うきまる 作/嶽まいこ 絵)は、ペンギンの子どもの「トビオ」が、はじめての飛行機に乗ってひとり旅にでかける物語。挿絵もいっぱいで、ちいさなユーモアにくすりとしながら、トビオと一緒に旅をする気分をあじわえる幼年童話です。
作家が語る「わたしの新刊」
『ごあいさつあそび』にはじまる人気のしかけ絵本シリーズ「あかちゃんのあそびえほん」の19巻目は、「たべる」がテーマの『たべるのだいすき』! 実は著者のきむらゆういちさんの「食」の悩みからスタートした企画です。きむらさんにお話を伺いました!
絵本&読み物案内
子育てと絵本の相談室 [第9回]
絵本&読み物案内
絵本&読み物案内
子育てと絵本の相談室 [第8回]
作家が語る「わたしの新刊」