朱川湊人
小手鞠るい
小手鞠るい
村中李衣
竹田津 実
瀧羽麻子
富安陽子
たかどのほうこ
岡田 淳
3件
編集部だより
こんにちは。編集部の佐川です。 編集者として仕事をするなかで、時代を超える普遍的なテーマ性とともに、今を生きる子どもたちに向けて変化する価値観、課題なども意識して本を作っています。 そんなわけで今回は、私が編集した本の中から、ジェンダーバイ…
今週のおすすめ
「勉強しなさい」「片付けなさい」親からの言葉に誰しも一度は反発する気持ちを抱いたことがあるのではないでしょうか。『いいたいことがあります!』(魚住直子 作/西村ツチカ 絵)の主人公、小学6年生の陽菜子もそのような一人。納得いかない気持ちを抱…
〈書評〉
小学生は「子どもらしく」ふるまうと、大人が喜ぶことを知っている。作文を書くとき、絵を描くとき、あるいは、将来の夢を聞かれたとき。そんなときは、完璧を目指すよりも、ちょっと隙があった方が「子どもらしい」。そうすると親も先生も高く評価してくれ…
息子がおなかにいる時、エコーで見た顔がほげちゃんそっくりで(嬉しい!)それからずっと読み聞かせています。じいじ(私の父)が、ほげちゃんは悪いこともできちゃうから好きだ!と、大笑いして孫(私の息子)に読む様子に、会えなかった月日が溶けていくようでした。ほげちゃん、いつもありがとう!(0歳・お母さまより)