朱川湊人
小手鞠るい
小手鞠るい
村中李衣
竹田津 実
瀧羽麻子
富安陽子
たかどのほうこ
岡田 淳
5件
〈書評〉『時間色のリリィ』(朱川湊人 著)
小学校5年生のロミ(御子柴弘美)は、同じ塾に通っている評判のイケメン、園内くんに呼びだされて(なぜか、そのとき、園内くんはおでこに10円玉くらいの大きさの丸いシールをくっつけていた)、公園にいく。そこへ銀色のジャンパースカートをはいた、金…
偕成社文庫100本ノック第80回(プレイバック中!)
「ジャングルにまぎれこんだ人間の男の子が、心やさしい動物たちにかこまれて、自然のおきてを学びつつわいわいすごす、楽しい毎日……」子どものころに読んだ記憶のみによる、わたしの『ジャングル・ブック』はこんな感じの物語でした。
今週のおすすめ
みなさん、海外児童文学はお好きですか? 外国の暮らしや食文化にふれられる海外児童文学には、ストーリーの他にもさまざまなおもしろさがありますね。偕成社でも、多くの海外児童文学作品を刊行しています。今回はその中でもイチオシの作品3冊と、それぞれ…
偕成社文庫100本ノック第60回(プレイバック中!)
聖剣エクスカリバー、魔術師マーリン、アーサー王の円卓、湖の騎士ランスロット、聖杯伝説……。ゲームや漫画、ファンタジー小説でもよく聞くこういった物や人、詳しく説明できますか?
偕成社文庫100本ノック第44回(プレイバック中!)
「宝島」(原題 Treasure Island)というストレートなタイトルの本。この題名をきいただけで、すぐさま海賊との戦い、海の冒険、ボロボロの羊皮紙に描かれた地図、そして箱に入ったざくざくの金貨や宝石が、頭に思い浮かび、胸がわくわくして…
毎月1冊、好きな本を選んで買っています。今回のパトカーは「かわいかった」から選んだそうです。犯人の車をパトカーで追いかける、迫力あるページがお気に入りのようです。きゅうきゅうしゃと悩んでいたので、またシリーズを購入したいです。こんな時ですが家で車を楽しめて嬉しいです。(4歳・男の子のお母さま)