朱川湊人
小手鞠るい
小手鞠るい
村中李衣
竹田津 実
瀧羽麻子
富安陽子
たかどのほうこ
岡田 淳
3件
絵本の相談室保育士が答える! 0123歳のちょっとしたお悩み 第14回
自己肯定感を育てるって、本当に大事だと思います。「自分はだめなんだ」「自分はできないんだ」なんて、そんな風に思わないで、その子らしく育ってほしいとだれもが願っています。
こどもの本屋さんにいこう!第15回
1979年に5坪からはじまった子どもの本の専門店「こどもの広場」は地域に根差して40年以上。店主の横山眞佐子さんは、定期的に小中学校へも出向いて子どもたちに本の面白さを伝えていらっしゃいます。場所は九州が目の前の山口県・下関。お店の名前に「…
今週のおすすめ
1973年の刊行以来、ながく愛されているロングセラー絵本のひとつ、『まっくろネリノ』(ヘルガ・ガルラー 作/やがわすみこ 訳)。「それぞれの個性が輝けるところがある」そんなメッセージをわくわくするお話にのせて、届けます。翻訳絵本ならではの意…
息子がおなかにいる時、エコーで見た顔がほげちゃんそっくりで(嬉しい!)それからずっと読み聞かせています。じいじ(私の父)が、ほげちゃんは悪いこともできちゃうから好きだ!と、大笑いして孫(私の息子)に読む様子に、会えなかった月日が溶けていくようでした。ほげちゃん、いつもありがとう!(0歳・お母さまより)