小手鞠るい
村中李衣
竹田津 実
瀧羽麻子
富安陽子
たかどのほうこ
岡田 淳
5件
本のイベント
2020年9月に刊行し、数々の書評でとりあげられている絵本『がろあむし』。東京の下北沢にあるダーウィンルームを皮切りに、巡回原画展が決定しています。第2弾となる会場は、神保町にある子どもの本の専門店ブックハウスカフェ。10月14日~11月3…
編集部だより
偕成社で『しでむし』『ぎふちょう』『つちはんみょう』の3冊の絵本を出している舘野鴻さん。町田市の文学館、ことばらんどでは、この3冊の絵本の原画を中心とした展覧会が開催中です。見どころ・遊びどころ満点の展示を、舘野さんに案内してもらいました…
編集部だより
こんにちは! 編集部の丸本です。関東は梅雨の季節がはじまって、じめじめした日がつづきます。先週末、安曇野の絵本美術館「森のおうち」にいってきました。「宮沢賢治のどうぶつ絵本原画展」と題した原画展が開催されており、偕成社では『つちはんみょう…
絵本作家の「こどもとあそぶ」第5回
第5回は、うつくしい細密画と静かな文体で、生物のめぐる命を描きだした絵本『しでむし』『ぎふちょう』を発表し、最新作『つちはんみょう』で、小学館児童出版文化賞を受賞された、舘野鴻さんです! 描き下ろしの絵とともにお楽しみください。
編集部だより
こんにちは。編集部の丸本です。あっというまに11月も後半。そろそろ今年をふりかえるような時期になってきました。僕にとっての「2017年 うれしかったことベスト1」は、なんといっても、担当している絵本、舘野鴻さんの『つちはんみょう』が、第66…
とても面白かったです。1歳の息子も、ミニ版であればめくりやすく、綺麗な絵を指さして楽しそうにしていました。「100かいだて」シリーズは大人が読んでもわくわくできて、すてきです。(1歳・お母さまより)